*ナパのおうち~♪
こんな処に住みたいっ><;

ナパバレーのワイナリー畑の中心地。裏庭だけでも1.5エーカー@@ある。

芝刈りはマイクの仕事!やりがいがありそうな庭、というよりコレは草原。

リサの仕事は15羽のニワトリさん達のエサやりと毎朝の卵の収集。

私はニワトリが大好きっ!見てるのも、食べるのも・・・?

リサの家のニワトリさん達は一日中広いお庭で自由にあそんで?います。
ケージフリーの地鶏! でもリサ達は”肉”として食しません。卵だけ。
どうして?飼っているのか。と聞いたら裏庭の害虫や草を食べてくれるから
だそうです。ペットじゃないわよ。と言いつつも、
リサは1羽ごとに性格と卵をどのあたりで産むかよく知っている。
↑立派なペットでしょう・・・^^
名前をつければ?”1・2・3・・・15”って。

マイクが植えたオーガニック野菜は美味しい!
ケールも採りたては柔らかく甘味がある。

ニワトリさん達は犬や猫も怖がらず、人間大好き!
近寄って来て体の後ろをなでてもらうのが好き!抱っこされるのが好き!
もうコレはペットでしょ!

家の中も天井が高く広々として3ベットルーム&ロフトがあって素敵な間取りです。

ここも祖父母の影響でアジアン・テイスト。

キッチンもカウンターが広く、テラスつながりでPartyをする時に便利です。

レスキューした"ボスコ”ビーグル犬と老犬”ブラッキー”

三毛猫”サミー”以前は家の中に居たけれどボスコとの相性が悪く自分から
お外猫になる。

2軒隣にはひつじ。こげ茶色のひつじって初めて?見ました。
フツーにこういう動物が飼える地域っていいな~。~ウシ君も馬もいるし・・・・・
私がここに住んだら。。。ゼッタイ!!ポメラニアン・ファームを作りたいっ!^^v

帰りにはワインはもちろん!採れたて卵もたくさんもらって来ました。

(余談:朝、リサと卵を収集に行くとまるで宝探しのようにアチコチにあるんです。
ニワトリさんなりに隠したつもりでもリサにはお見通し!
一応卵を探すんですよね~でも鳥だから・・・2,3歩あるいたらすぐ忘れる・・・・・)
ナパバレーは空気も良いし、カントリーの雰囲気と洗練されたレストランや
お店がたくさんある素敵な場所です。